魔法の舌ブラシ
歯科向 「魔法の舌ブラシ」 発売
このブラシで魔法はかけられませんが、
魔法をかけたようなきれいな舌になります”
By 神戸常磐大学短期大学部口腔保健学科
高藤助教授
口腔内の健康は、全身の健康につながります。
口腔内を清潔に保つことが、肺炎の予防やインフルエンザの予防につながるとも言われています。
つまり、全身を健康に保つためには口腔内を清潔に保つことが必要です。
口腔内を清潔に保つためには、口腔ケアはかかせません。
口腔ケアは、歯磨きのみならず舌や口腔粘膜、口蓋を磨くことが含まれます。
歯磨きはハブラシで行いますが、舌や口腔粘膜、口蓋はどのようなもので磨けばよいのでしょうか?
この“魔法の舌ブラシ”は、舌に付着する舌苔の除去のみならず、口腔粘膜や口蓋を磨くことができます。
ブラシ部分の凹凸を使い分けることによって、舌の表面と側面を磨くことができます。ブラシは軟らかく舌にやさしい感触で、舌を傷つけることはありません。
そして、このブラシ部分の凹凸と軟らかな素材を利用して舌以外の口腔粘膜、特に頬粘膜や口蓋を磨くことができます。頬粘膜を磨く際には、ブラシを横に引っ張ることによって頬のストレッチにもなります。また、口蓋も合わせて磨くことによって、口腔内は広い範囲で刺激され唾液の分泌を促すことが期待できます。
ブラシ部分は一見汚れが溜まりやすいように見受けられますが、流水下で指で簡単に汚れを落とすことができます。また熱湯で洗うことも可能です。使用後の舌ブラシは、洗ったあとに風通しのよいところで保管をすると清潔に使用が続けられます。 口臭予防、口腔ケアに最適な舌ブラシです。
口腔ケアは、いのちのケアです。
そのケアの必需品として、“魔法の舌ブラシ”を推薦いたします。
一般の方は、歯科医院さんにて使用方法などプロに指導してもらいましょう。
・羽毛ナイロン繊維
・抗菌仕様
・握りやすいツイストグリップ
お問合せ(歯科医院様、歯科従事者様へ) 歯科業界では、弊社のみ販売
医院様には、魔法の舌ブラシ初回セット購入時に「魔法の舌ブラシの使用方法、院内ポスター」
をお渡しします。(A4サイズ)
株式会社トータルサポートOTA
電話:092-401-2221